TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント
/過去のコメント2

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'14年10月
’14/10/22 今日の顔更新
昨日(10/21)、少し時間が取れたので気になっていた藤原宮跡のコスモスの様子を見に行ってみました。
Top Pageで昨年の様子を紹介していますが、これほど密には咲いておらず見頃は過ぎたのかなと思っていたところ、今日(10/22)の新聞で紹介されており、例年に比べて遅れているようでこれから見頃を迎えるとのことです。

昨日の様子を紹介しましょう。
いろんな色・模様が咲き誇り見飽きることがありません。
今回も沢山の訪問者がおられ、カメラを向ける姿があちこちにみられました。
 2014/10/22 産経新聞より 「藤原宮跡のコスモス」の様子を紹介されていました
藤原京と言えばやはり大和三山、「畝傍山」を背景に
更に「香具山」、女性的でなだらかな山で安らぎますね。
久しぶりに色々な「コスモス」をご覧頂きましょう 
生憎の曇り空でやや淡白な構図になりましたが・・・
この濃いピンクが一番ポピュラーなんでしょうかね
 やはり白が清楚でいいですね
これも白の一種でしょうか?? これもコスモス???
園芸種でしょうか、こんな二色も
単独で見ると結構鮮やかですね
これから開花でしょうか、でも間もなく夕方なんですが
カメラ愛好家が沢山傑作を求めて・・・
帰り道、今年も豊作でしょうか刈入がすんだ懐かしい風景を見つけました、心が和みますね。


’14/10/20 今日の顔更新
朝晩はめっきり冷え込むようになりました。

例年なら玄関脇の「金木犀」の香りが漂い、癒される頃なのですが・・・
(昨年秋の様子はこちらから 10月27日参照

2月の雪で木が根元から倒れ、伐採せざるを得ず、今年は残念ながら香りを懐かしむのみです。

その2世が芽吹き出したことも報告しましたが、なんと 55㎝ 程まで伸びました。
まだまだ細く、花をつけるのはいつのことかわかりませんが楽しみに待ちましょう。

この時期、同じような花をつける樹に「柊」があります。
この柊、年老いたせいか花の付はほんの少しで、よく探さないとわかりません。
しかし、何か所か密やかに咲き出しました。
ほんとに「金木犀」の花と全く同じですね。
「金木犀」昨年の様子です、香りが懐かしいですね
「金木犀2世」の成長の様子です、この太い切り株から、細くて頼りなげですが・・・ 
55㎝の高さになりました
2月にもUPしましたが、金木犀の有無の変化を再掲します
上の「金木犀の花と比較して見て下さい、ほんとにそっくりでしょう 「柊」の花です
冷え込んできてエサも少なくなってきたのでしょうか「セキレイ」のつがいでの訪問がありました(ピンボケですが)
  
  しかしヒヨドリの出現で逃げ去りましたが・・・


’14/10/03 今日の顔更新
過ごし易い日々が続くと思っていたら今度は台風情報
なんか気象情報に振り回されますね、キャンセルのお客様も・・・
泣く子と地頭には負けますね。

以前にもUPしたことがあるかもしれませんが「酔芙蓉」ご存知ですか?
皆花楼の庭にあるわけではないのですが、近くの庭で毎日素敵な花を見せてくれています。

朝は純白で、時と共に色が付き 薄ピンクから 赤に近い濃いピンクへ。
酔いに従い顔が赤らむが如くとのことですが・・・
「酔芙蓉」 名前の如く時と共に酔いが進んで・・・
朝10時ごろの白と、前日の花が濃いピンクに変わり萎みかけの状態です
時間を追って見て頂きましょう、 朝 7:57 の可憐な純白の「酔芙蓉」
時を経て、午後15:25 所要から帰り見てみると・・・
素敵な薄ピンク これも可憐ですね
更に進んで 17:11 ちょっとしぼみすぎましたかね、明朝にはもっと濃くなっているでしょう
結構大きな木で、花も沢山ついています。毎日咲変わり楽しませてくれています。
 
これも朝 10時過ぎの様子です、咲き出した純白と昨日の酔いの残る濃いピンクと、いいコンビネーションですね。
 
一転して
先日報告した「柊南天」、やはりオオスズメバチの訪問です、こわごわ撮影を・・・


過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」もあわせてご利用下さい。
14年 01 02 03 04 05 06 07 08 09       
13年 01 02 03 04 05  06 07
08 09  10  11 12
12年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10  11 12
'11年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'10年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント