皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'07年04月

'07/04/28 今日の顔更新
 いよいよゴールデンウイークへ突入ですね。
 皆花楼のボタンは早くも散ってしまいしましたが、長谷寺ではこれからが見頃のようです。
 長谷寺の開花情報はこちらを参照下さい。 道路は相当渋滞します、覚悟が必要ですね。

 皆花楼では「石楠花」が満開、「ツツジ」が日当たりの良い樹で六分咲き程度でしょうか?
 今年は早いかと思いましたが、4月に寒い日が続き、今年もGWごろが見頃となりそうです。
 「ツツジ」は日当たりの良い場所で六分程度になりました。揃って満開になるのはGW頃でしょうか?
 「石楠花」の蜜を吸う蜂です。
 花の季節と共に、虫たちの動きも活発になってきました。

 春の始まりを楽しませてくれた「白梅」の実です。
 来年も沢山の花をつけてほしいものですね。
 わかりますか? 蜘蛛です。
 ちょっと変わった蜘蛛が「ツツジ」の茂みに巣を作っていました。


'07/04/20 今日の顔更新
 各地の桜情報も「葉桜」に変わりつつあります。
 皆花楼では「ボタン」が満開を迎えました。
 今年は沢山の花が付き(20個程あります)、大きいものは直径が20cm弱ほどもあります。

 有名な長谷寺のボタンはまだ開花情報が出されていませんが・・・(追記:4/20夕方には発信されました)
 「ぼたんまつり」が4/21-5/31で予定されています。
 「ツツジ」は日当たりの良い場所で少しずつ進んでいるようです。
 今年は花のサイズが大きい気がします。
 (その分? 花の数が若干少ない様な気もしますが・・・)
 「石楠花」です。
 透き通るようなピンクがとても可憐に咲き誇りだしました。

 神戸のなんちゃんさん、今年もご覧のようによく咲いていますよ。

 鉢植えですが「テッセン(クレマチス)」が玄関でお迎えしております。
 「五色椿」です、一輪だけですがとても美し
い可憐なピンクの花がまもなく満開でしょう。
 玄関脇の椿はほとんど散りました。


'07/04/13 今日の顔更新
 各地の桜も満開を過ぎ、「散り始め」の情報が目立ちます。
 皆花楼でも遅れていた、門を入って左の紅葉の新芽が紅葉しました。
 朝、ボタンの色付いてきたのを見つけましたが夕方には開花していました。
 有名な長谷寺のボタンもまもなく見頃を迎えることでしょう。
 春の陽気に誘われ、本格的な花の季節になりますね。
 「ツツジ」です。
 例年GWに満開を迎えますが今年はやはり早いようですね。まだ一輪だけですが今日開花しました。
 「石楠花」です。
 こちらも昨日までの固そうな蕾が今日は花弁のピンク色が見えてきました。

 門から玄関への進入路です。
 左の紅葉の新芽もしっかり紅葉しました。
 「福輪蔓」です。ちょっと目立ちませんが・・・
 目的は後の瓦で、東大寺の瓦です。
普通の瓦と大きさを比較して見てください。


'07/04/07 今日の顔更新
 各地の桜の開花情報で「満開」「見頃」の表示が多くなりました。
 長谷寺、安倍の文殊院、宇陀の又兵衛桜も満開で見頃との事です。

 皆花楼には桜はありませんが、紅葉(紅枝垂れ)の新芽がこんなに紅葉しました。
 日当たりの加減でしょうか、門を入った左側の紅葉はまだ芽吹きかけの状態が続いています。
 「シンピジューム」です。
 1月にも開花の写真をアップしていますが結構長い間楽しめますね。 
 「福輪蔓」です。
 あまり目立ちませんが結構蕾が付いてきたようです。


'07/04/01 今日の顔更新
 連日の更新ですが・・・ 
 4月の声を聞いて一気に桜が満開になりました。 近所の公園の桜の様子です。
 各地の開花状況の参考としてください。

 皆花楼から南に2〜300mの所に、「若櫻神社」があります。
 その北10mほどに「桜井」の地名の元になった「櫻の井」があります。
 「若櫻神社」の桜の開花状況です。
 この神社は非常に由緒ある神社です。
 (右の写真の碑文を参照下さい)
 「櫻の井」です。桜の花は空の明るさに溶け込んで見え難いですが・・・
 碑文の写真をクリックすると拡大が見れます。
  


過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。
'07/01 '07/02 '07/03
'06/01 '06/02 '06/03 '06/04 '06/05 '06/06 '06/07 '06/08 '06/09 '06/10 '06/11 '06/12
05/2,3 '05/04 '05/05 '05/06 '05/07 '05/8,9 '05/10 '05/11 '05/12

TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ