TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'08年11月

08/11/27 今日の顔更新
 11月も末となり、早くも12月の声を聞く頃となりました。
 やっと桜井近辺の多武峯、長谷寺、室生寺ともに「紅葉情報」も見ごろの様です。
 今日もNHKの奈良版ですが「談山神社」の紅葉の様子を写していました。

 皆花楼でも「紅枝垂れ(モミジ)」の色付が進みましたが、やや鮮やかさが未だのようですね。
 今年は剪定が出来ておらず、見栄えもあまりよくないですね。

 稲荷の前の「紅枝垂れ」です。
 鮮やかに紅葉する前に落葉し出しました。
 モミジ越しに「大弐階」を望みました。
 この位置から見ると結構鮮やかですが、昨年ほどではないですね。
 紅葉の様子が気になり、近く?(車で3〜40分程度)の「正暦寺」へ出かけてみました。
 赤、黄、緑のコラボレーションが素敵でした。 南天が各所で咲いていましたね。
 「福寿院 客殿」の庭と借景に望む紅葉です。
(パノラマにしてみました)


08/11/16 今日の顔更新
 雨の日の更新ばかりになりますが・・・昨夜来の雨もどうにか上がりそうです。
 各地の「紅葉情報」も見ごろの地区が多くなりました。
 しかしまだ桜井近辺の多武峯、長谷寺、室生寺ともに「色付き始め」という段階のようです。

 皆花楼でも「紅枝垂れ(モミジ)」の色付が進みましたがまだ鮮やかな紅葉には日にちが要りそうです。
 見頃はやはり、今年も中旬以降から12月中旬にかけてと言う事でしょうか。
 稲荷の前の「紅枝垂れ(モミジ)」、今日の様子です。
 門を入った左の「乙女椿」です。
 昨夜来の雨でしっとりと濡れていました。
 薄いピンクがとても可憐です。前の樹が邪魔になって見えにくいのが難点ですが・・・ 

 「ヤツデ」が開花しました。ミツバチや蝶が早速やってきて吸蜜です。
 「キタキチョウ」は久しぶりの訪問ですね。


08/11/8 今日の顔更新
 今日は一日冷たい雨が降り続きました。 ウオーキングの皆様は大変だったと思います。
 各地の「モミジ情報が」が新聞を賑わすようになりました。
 桜井近辺の多武峯、長谷寺、室生寺ともに「色付き始め」という段階のようです。
 今日のこの寒さで一気に紅葉が進むのでしょうか?

 皆花楼でも「紅枝垂れ(モミジ)」の紅葉はやっと「色付き始め」の段階です。
 見頃はやはり、今年も中旬以降から12月中旬にかけてと言う事でしょうか。
 稲荷の前の「紅枝垂れ(モミジ)」、今日の様子です。
 昨年は枯れが早く来て、十分紅葉を楽しめませんでしたが今年は大丈夫のようですね。


08/11/1 今日の顔更新
 更新がしばらく途絶えて申し訳ありません。
 早くも11月となり、紅葉の季節となりましたが、長谷寺、談山神社ともまだ見頃情報は出ていないようです。皆花楼でも「紅枝垂れ」の紅葉はまだ進んでいません、しばらく先になりそうです。
 
 '06年に続き「乙女椿」が可憐な花を開花しました。'07年の秋は開花がありませんでしたが。
 外出しており気が付きませんでしたが、昨日の開花のようで既に一部色が変っています。
 秋の訪れとともに昆虫の動きも鈍くなりました。
普段は怖くて近寄れない「セグロアシナガバチ」も大人しく、こんな近くで接写できました。
結構可愛いと思いませんか? 


 「キキョウ」が可愛く咲いています。
開花前の蕾が風船のようで可愛いですよ。
 「千両」が実を付け出しました。 赤の分はここまで色付いていますが、黄色の方はまだまだのようです。
今年は身の大きさが大分小さいようですが、このまま正月以降もかなり長く楽しませてくれます。

過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」もあわせてご利用下さい。
'08/01 '08/02 '08/03 '08/04 '08/05 '08/06 '08/07 '08/08 '08/09 '08/10
'07/01 '07/02 '07/03 '07/04 '07/05 '07/06 '07/07 '07/08 '07/09 '07/10 07/11 07/12
'06/01 '06/02 '06/03 '06/04 '06/05 '06/06 '06/07 '06/08 '06/09 '06/10 '06/11 '06/12
05/2,3 '05/04 '05/05 '05/06 '05/07 '05/8,9 '05/10 '05/11 '05/12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント