TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'10年4月

10/04/28 今日の顔更新
先日の雨で「ボタン」は大部分が散ってしまいました。
かわって「ツツジ」の開花が始まりました。
今日はまさに初夏のような暖かさで、一気に開花が進むのではないでしょうか。
離れの弐階「月の間」からの様子です。
食堂横の廊下側からの眺めです。
「石楠花」はこの寒暖の変化のせいでしょうかとても長く持っているようです。ほぼ満開ですね。

10/04/21 今日の顔更新
昨日はいい天気でしたが夜中に雨でした。
雨露をたっぷり含みボタンは重たく垂れ下がってしまいました。
しかし日中はいい天気となり、また大きく開きました。もう少し持って欲しいですよね。
残念ながら明日から又雨模様で、折角の花々も散ってしまわないかと心配です。
ボタン」 「石楠花」 「五色椿」の揃い踏みと行きましょう。


10/04/19 今日の顔更新
戻り寒波も通り過ぎ、昨日、今日と行楽日和が続いています。
しかし、この天気も明日から2-3日ぐずつきそうな予報で心配です。

ボタン」もほぼ全てが開きだしました、結構大振りの花となり見ごたえありますよ。
石楠花」もほぼ満開でしょうか、可憐に咲き誇っています。

五色椿」も次の開花が始まりボタンと競い合っているかのようです。(やっぱり負けちゃうな・・・)


10/04/17 今日の顔更新
昨日は冬へ逆戻り、寒さに震えました、その上午後から降りしきる雨。
行楽の皆さんは大変だったですね。

そんな中でも花々はどんどん成長しているようです。
あっという間に「ボタン」も相当開花しました。 あわてて日よけのジャノメを準備しました。
今年も結構蕾がついているようで、数えてみると20個を超えそうです。
長谷寺のボタンも大分進んでいるのでしょうか?
右下隅に見えるピンクは「石楠花」です

石楠花」も随分と開花が進み見頃を迎えました。
神戸のなんちゃんさん、今年もここまで咲きました。見てくれていますか?
室生寺の石楠花はどんな具合でしょうかね?
先日UPした「五色椿」は散りましたが、今年は蕾が沢山ついています。次々と開花しそうで楽しみです。 シャコバサボテン」別名「クリスマスカクタス」でいいと思うのですが・・・本来冬に咲くはずが・・・


10/04/13 今日の顔更新
またまた連日の更新になります。
昨夜中に降った雨も朝方には上がりました、絶好の行楽日和ですね。

今日の「石楠花」をどうぞ。

ボタンですが気が付きませんでした、奥のほうの下に更に進んだ蕾が合ったようで、今朝開花しました。
あまり広がりすぎたので、支柱を設け少しコンパクトにしてみました。
全体の感じはいずれUPしますので、ご期待下さい。


10/04/12 今日の顔更新
連日の更新になります。
昨日は雨の予報に反し、いい天気でしたが夕方から今日未明にかけ随分と降り続きました。
明日は晴れ、気温もまた20℃を越えるとの事、一段と開花が進むでしょうね。

そのせいでしょうか、「石楠花」の開花が更に進みました。見頃もすぐのようですね。
一方ボタンも少し赤みを見せ始めました、乞うご期待!!!

雨露が光る風情もいいものでしょう・・・


10/04/11 今日の顔更新
「今日は曇り勝ち、夕方から雨」の予報は見事にはずれ、初夏を思わす爽やかな一日でした。と思っていたら先ほど(夕方)から雨が降り始めました。危うくセーフというところでしょうか?
何組かのお客様が吉野へ出かけられましたが、最高の花見日和だったでしょう。
お帰りになった方の話でもとても良かったとのことでした。渋滞も思ったほどでなかったようですし。

庭では「石楠花」が一気に開花の様相を呈し出しました。
つい先日まで硬い蕾で今年は遅いのかなと思っていたのですが・・・
昨年は4/18ごろが満開でした、ほぼ同じ時期になるのでしょうね。
この写真は昨年4/14のもので、その下の2葉は昨日(4/10)と今日(4/11)への進み具合です。
ボタンは4/9の状況から大きくは進んではいませんが・・・

'09/4/14撮影

'10/4/10撮影

'10/4/11撮影
「ツツジ」の第1号が開花しました。今年はやや蕾の数が
少ないような気もしますが・・・
五色椿」のその後の状況です、すぐに散ってしまうので
見納めになるかも・・・


10/04/09 今日の顔更新
一昨日の雨、昨日の風で近辺の桜は大分散り急いだようです。
各地の桜の名所はどうでしょうか? 
談山神社や吉野はまだまだ見頃が続くのではないでしょうか?

皆花楼では「紅枝垂れ」の新芽がきれいに色づいてきました、ほぼ昨年と同じ時期ですね。
これから次々と春の花々が咲きだし更新が忙しくなりそうです。
乙女椿は殆どが散りましたが、気が付くと「五色椿」も
咲いておりました。
目立ちませんが「蔓日日草」(福輪鶴)も次々と開花が
進んでいます。
これは「鈴蘭水仙」でいいと思うのですが・・・ 「ボタン」の蕾も大分大きくなってきましたが。
粟原川の桜も見納めですが、土手にはこんな花も
咲いていました。「花韮」ですよね。

先日UPしました「シャガ」を撮り直しました。


10/04/03 今日の顔更新
各地の桜情報も見頃を伝えるところが多くなりました。
先日貼った近くの粟原川の桜も満開を迎えたようです。(3/31の写真と見比べてください)
この川の土手には結構桜並木が続いています。
でもあまり有名ではないので近隣の人が見物に来るぐらいで、少し寂しいですが・・・

殆どが白一色の中で、ピンクの枝垂れ桜が一本目を引きました。
土手を歩くと早や「シャガ」も咲いていました。
結構早くから咲くのですね、昨年は5月に笠荒神へ行ったときに見ました。
普通のデジカメで露出の加減がうまく出来ず些かシロトビの写真となりましたが・・・



過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」もあわせてご利用下さい。
'10年 01 02 03 04
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント