TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'11年5月

11/5/30 今日の顔更新
5月の末というのに関西も早や梅雨入りとのこと、今年は随分と早い梅雨入りですね。
台風と重なり随分と雨量が多く、各地で被害が出ているようです、お気をつけ下さい。
明日は梅雨の中休みでいい天気とのこと。

庭ではアジサイがかなり色付いてきました。
サツキが一度に咲き揃わず、順次咲いてくれているのでいいコラボが楽しめるかもしれません。
ガクアジサイ(ヤマアジサイ)も色付いてきました。
サツキが次々咲き変わるので、いいコラボレーションが楽しめるかも・・・
一方では「南天」が蕾をつけ始めました。
とっても可愛い花が咲きますよ。


雪ノ下は次々咲き変わり、今日も元気に咲いています。


11/5/21 今日の顔更新
まさに初夏、爽やかな日々が続いています。
三輪山他周りの山々も新緑の緑が増え、濃淡の緑がきれいです。

サツキの開花が大分進みましたが、以前のように花に覆われるところまでは行かないようです。
次々と蕾が増えているようで、その分かなり長期に渉って咲いてくれそうです。

一方アジサイもかなりそれらしくなってきました。蕾も結構沢山付いており楽しみです。

ガクアジサイ(ヤマアジサイ)もそれらしい形を成してきましたね。
マリアジサイですね、少し青みを帯びてきました。
アジサイはやはり6月の梅雨の時期でしょうかね。
チッチャな梅の花のような花が咲きます。
「シャリンバイ」だと思うのですが・・・
些か自信がありません、どなたか御存知でしたら教えてください。



雪ノ下は今日も元気に咲いています。


11/5/16 今日の顔更新
先日の雨でツツジがあらかた散ってしまいました。 これからの蕾もありますが・・・
変わってさつきの開花が始まりました、お楽しみに。

これが何か分かりますか? モミジの葉陰で、気が付くと「種」が出来ていました。
先日(5/1を参照)、「モミジの花」を見て頂きましたが早速種になったようです。
モミジの種」 プロペラみたいな形で結構面白いでしょう、これであちらこちらに飛んでいくのでしょうね?
ツツジも終わり、サツキの開花が始まりました。
ツツジより小ぶりですが結構見事に咲きますよ。
まだ大部分は蕾です、この週末ぐらいからが見頃でしょうか?
昨年は6/5頃
をピークに、あまり満開感がないままに終わったようですね

雪ノ下が次々と可愛い花を咲かせています。
先日(5/1参照)の「山椒」の花、もう実になりだしました。
ピリッと辛いのでしょうかね?


11/5/12 今日の顔更新
昨日、今日と激しい雨のようでしたが、昨夜のうちに大分降ったようで今日は昼過ぎから時々日差しも
出るぐらいの天気でした。
しかし各地相当の降雨量のようで被害が出ていなければいいのですが・・・

庭のツツジも一気に散りだしました。
しかしこの雨で梅の枝がどんどん伸びそうですね、また害虫に注意しなければ。

雪ノ下」が咲き出しました、門を入ったすぐの大きな石のすそのほうで静かに微笑んでいますよ。
例年は群れを成しての感じですが、今年はやや寂しいですね。
可愛い花はこちらでも  スミレです。
白いカミシモのかわい子ちゃん、・・に見えませんか?
白梅の実が成っているのは先日報告しましたが、
今年は門の紅梅にも実がなりました。 一つだけ・・・
今まで成ったことがないのでならないものと思っていましたが・・・
今年は梅雨が早いのでしょうか? 梅雨の時期といえばアジサイですよね。アジサイもボツボツ花芽を見せてくれるようになりました。
昨年は6月中旬頃が見頃でしたね。(参照下さい)
リアジサイですね、今年もブルーの色合いで楽しませて
くれるでしょう。

こちらはヤマアジサイです。
こちらも鮮やかに咲いてくれますよ。


11/5/10 今日の顔更新
早くも台風の情報ですね、今日は夕方まではどうにか持ちましたが明日は一日雨のようで、
相当ひどい雨になりそうとか・・・

今朝気が付くと、「テッセン」が開花していました。
普段手入れもしていないのですが毎年咲いてくれます。
宇陀の「カザグルマ」(自生地)もそろそろではないかと思うのですが・・・
ツツジも大分散りかけですがこんな場面も・・・
目の前を大きな虫が・・・ なんとスズメバチ。
体長 4-5cm はありそうな大きな固体でした。
刺されたら大変なので恐る恐る退治しましたが。


11/5/09 今日の顔更新
皆花楼の石楠花も花の傷みがだいぶ進みました。

GWも終盤、静かな週末でしたね、先日紹介した「弁財天の石楠花祭り」、少し時間の余裕が出来
偵察がてら行って来ましたので紹介しましょう。
桜井からは榛原経由 R369で、車で約40分ほどでしょうか。

石楠花祭りは例年GWの頃としているようですが、訪れた5/7現在でもまだ蕾が多く、
見頃はまだ先の感じでした。
散策路もよく整備されており、満開の頃は見事な眺めを楽しめそうです。
村の方々もかなり熱を込めて整備されているのを感じました。
パンフレットにある参道の階段ですが、まだ少し寂しいですね。
階段を上がりきったら、金刀比羅神社があり、
その左右に稲荷神社と弁財天社があります。

散策路もよく整備されており、ところどころ急な斜面もありますが歩きやすかったです。
種類も色々配慮されており、こんなに赤い種類や
可憐なピンク、更に真っ白も・・・

蕾も結構沢山残っており、まだ見頃感は少なかったですが、満開の頃は見事と思います。
斜面ではヤマツツジもチラホラ、
こんな野草もひっそりと咲いていました


11/5/05 今日の顔更新
GW真っ盛りと言いたい所ですが、例年と大分違いますね。
3日、4日は満室でしたが、その後は・・・ その分静かに寛いだ一時を過ごしていただけるでしょう。

お客様のお話ですと、道路は結構渋滞で予想以上に時間がかかるとか近場志向が強いのでしょうか?

長谷寺のボタンは丁度見頃のようです。室生寺の石楠花も良いのではないでしょうか?
皆花楼では石楠花もやや見頃を越したようですが・・・
これからはツツジが彩りを添えてくれるでしょう。
ツツジの開花が進んでいます、今年はやや勢いがないですが・・・ 桐の間からの眺めです。

シンピジュームは相変わらず元気です。
今日は珍しいお客様、バッタですね。
蝶も時々訪問があるのですが、なかなか撮るチャンスガありません。


11/5/01 今日の顔更新
早くも5月、爽やかな風薫る・・・ と言いたい所ですが生憎終日雨の予報です。

庭では「石楠花」が満開で、もう少し持って欲しいものですね。
稲荷側から見るとこんなモミジと石楠花のコラボも見られます。
ツツジはまだ寂しいですね。
満開の石楠花も見て欲しいですね(4/30の様子ですが)
この時期定番の恐竜も顔を出し始めました。
「雪ノ下」です、可愛い花が咲きますよ
白梅の実も大分大きくなってきました。
枝によってはこんなに沢山・・・
可愛い花シリーズで「紅枝垂れの花」です。

「山椒(木の芽)」もちっちゃな花をつけました。
「テッセン」も普段全く手入れしていないのですが、
今年も花芽が付いてくれていますね。


「鈴蘭水仙」も可愛いですね。


過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」もあわせてご利用下さい。
'11年 01 02 03 04
'10年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント