TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'11年9月
11/09/29 今日の顔更新
涼やかな虫の声、一段と秋の気配が濃厚となってきました。
昨日は「カネタタキ」が家の中に入って鳴いていたようです。

庭では「」が満開の状態で、「ヤマトシジミ」の訪問もありました。
また「夕顔(夜顔)」はいまだに毎日開花が続いています、随分長く咲いていますね。
一方、「金木犀」の開花も始まったようです。 暫く楽しめますね。

今日も「夕顔」が淑やかな佇まいで・・・
とても細くて見落としやすいですが「ホソミイトトンボ」が
今日もクチナシの茂みに4-5匹集まってきてました。

秋の深まりと共にいい香りが・・・  「金木犀」の開花が始まったようです。
とても小さな可愛い花ですが香りは結構遠くからでも感じられますよね。


11/09/23 今日の顔更新
台風一過、涼しいというより寒いぐらいの今朝の様子でした。
いつもは朝には萎んでいる「夕顔(夜顔)」も今朝はかなり遅くまで開花状態でした。

土砂ダムも今のところ大きな被害には到っていないようですね。
暫く爽やかな秋空が続くようですので安らぎの一時となればいいのですが。

庭では久しぶりにオンブ状態の「オンブバッタ」をGETしました。
上に乗っている小さい方が雄です。 近くにもう一匹の雄がいて牽制していました。
葉っぱに隠れて見え難いかもしれませんが・・・見事に溶け込んでいますね。
」の様子です。ほぼ満開でしょうか。
少々大きくなりすぎ纏まりがないですが・・・


花が小さいのでUPで見るほうがいいかも知れませんね。


ふと気が付くと「細葉柊南天」の花がここまで咲いていました。

この時期になると決まって「スズメバチ」が登場します。
とても大きく怖いので恐る恐る撮影します。


11/09/20 今日の顔更新
停滞していた台風15号も動き出したようで、紀伊半島への上陸も予想され心配です。

皆花楼の庭にも「彼岸花」が・・・ 植えた覚えはないので鳥が運んできたのでしょうか?
そろそろ飛鳥でもきっと咲き誇り、棚田と共に皆さんを楽しませていることでしょう。
(今日、墓参りに行きましたがお墓の周りでも結構咲いていましたね)
今日は夕顔(夜顔)も二輪が大きく咲いています。
これは何かわかりますか?
そう「イトトンボ」のUPです。

「ハグロトンボ」を暫く見ませんでしたが、
これは「ホソミイトトンボ」の様ですね。


11/09/17 今日の顔更新
今日も降ったり止んだりとややこしい天気でした。
台風15号は停滞状態で、今後も雨が予想され土砂ダムの危機は続いています。
避難の方々の心も休まらないことと思います。

先日に続いて蝶の連続になりますが・・・
ヤマトシジミ」の翅を広げた状態をGET出来ました。 きれいに輝いているでしょう!!!
ヤマトシジミ」と「オンブバッタ」のお見合いです。
茶色の「オンブバッタ」もいるんですよ。
「萩」の花が大分咲き出しました、まだ見頃とはいえませんが・・・


11/09/15 今日の顔更新
厳しい残暑にあえいでいます。
その上またノロノロの台風が接近とのことで、県南部や和歌山での土砂ダムへの影響が心配です。

庭では毎日夕方、「夕顔(夜顔)」が咲き変わっています。
今日は久しぶりに蝶をGET出来ましたのでご覧頂きましょう。
いつもひらひらと飛び回るので撮ることができませんでした。
丁度咲き出した萩の花に誘われて・・・「キチョウ」ですね。 (「モンキチョウ」は別のものだそうです)

こちらは「ヤマトシジミ」ですね、10mm強の小さな蝶です。
おなじみの「ツマグロヒョウモン」です。幼虫は殆ど孵りました。
スミレは食べ尽くされ残った幼虫は茎を食べています。


11/09/13 今日の顔更新
昨日 9/12は中秋の名月、各地で観月の催しがあったことでしょう。
夕方満月を撮影しようと思いましたが、生憎の曇り空で断念しました。
ところが23:00頃もう一度確かめてみると煌々と満月が・・・
天頂近くに上がっていたので、本体しか撮れませんでしたが、早速露出を色々換えて撮ってみました。

望遠600mm、1/500、F5.6、−EV3.0 でこんな写真が撮れました。(若干トリミングしています)
手持ちでぶれているかも知れません、今度は本格的に三脚を使い、レリーズを用意し試してみたいものです。
満月に負けないように、夕顔(夜顔)が二つも開花し、
優雅さに花を添えていました。
直径10数cmもある大きな花です。
一夜だけの儚さですが・・・満月に良くあいますね。


11/09/10 今日の顔更新
今日も真夏を思わせる、蒸し暑い一日でした。
金屋河川敷公園では「桜井 万葉まつり」が盛大に行われました。
参加者も、関係者も汗だくの一日だったと思います、ご苦労様でした。

暑さをぼやいているうちにも、秋の気配は着実に進んでいます。
庭では「」の開花が始まりました、一昨年とほぼ同じ時期でしょうか?
今年も非常に勢いがよくどんどん枝を伸ばしています。
昨年はこの時期剪定が入り開花しかけた萩をばっさりと切られて寂しい思いをしましたが・・・

少しの風でなびくので撮り難いですが、
今日は風もあまりなく撮り易かったです。
今年も季節外れの「クチナシ」が咲きました。
八重のほうでは幼虫が毎日食欲旺盛で育っています、そろ
そろ間引かないと食べつくされてしまうかもしれませんね。


11/09/09 今日の顔更新
台風12号、大雨の被害の上、更に雨が予想され土砂ダムの決壊が心配されています。
最小の影響ですんでくれる事を祈るばかりです。

一方、雨の後焼けるような熱い日ざしと蒸し暑さのひどい一日でした。
先日の雨で「タマスダレ」の群生が萎んでしまい、悔やんでいたのですが早速次の群れが
咲き出しました。
結構次の蕾も付いているようで暫く楽しめそうです。
連日の「ツマグロヒョウモン」になりますが、あの「蛹」から孵りました。
後に見えるのが9/7にUPした蛹の殻です。
新しい命の裏には滅び行く命があります。
翅も痛んで痛々しいツマグロヒョウモンも・・・
これも9/7にUPした「夕顔」です、今日夕方開花しました。
横の柊の樹に沿ってどんどん伸びています。
これもまだまだ蕾が付きそうで楽しみです。


5/1に花を、5/16には実の写真をUPした「山椒(木の芽)
こんなに色付いて更に弾けて・・・ 種子ですね。


11/09/07 今日の顔更新
台風12号、ノロノロと居座り各地に大変な被害をもたらしました。
被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
幸い、皆花楼のある桜井近辺ではたいした被害もなく安堵している次第です。
心配のお便りを頂いた皆様には心よりお礼申し上げます、有難うございました。

庭ではこの雨にも負けず、新しい命が育っていました。
「ツマグロヒョウモン」が孵ったところと思います。
先日(8/29)に幼虫の写真をUPしましたが、スミレの葉っぱは殆どなくなった状態です。
幼虫の数も少なくなりどうしたのかなと見ていると・・・
蝶の上部に「蛹(サナギ)」が見えますね、丁度孵ったところを発見したようです。
そばのサツキの枝にも蛹がぶら下がっています、ちょっと触るとピリピリと動きます。
多分これがツマグロヒョウモンだと思うのですが・・

夕顔(夜顔)の花も終わったのかと思っていたら新たな蕾が幾つか
付いているようです、暫く楽しめそうですね。

玄関横のアジサイに「オンブバッタ」が居ついています。
脱皮しながら大きくなるのですね、抜け殻を発見。


11/09/01 今日の顔更新
暑さに喘いでいるうちに、早くも9月ですね。
9月の声を聞くとやはり秋だなという風情です。
秋といえば台風、台風12号が近づいています。被害がなければいいのですが・・・

庭では虫の声が一段と大きくなってきました。
これは「コオロギ」ですよね、草むらの中で鳴いている時は全く見つけることができません。
今夜もいい鳴声を聞かせてくれることでしょう。
毛虫の類が苦手の方御免なさい。今日も大きな青虫です。
とても食欲がおおせいで一日中ムシャクシャと食べています。
これも成虫になると結構きれいな蛾となります。
オオスカシバ」です。とても大きくてきれいな蛾ですよ。
「タマスダレ」が日々咲き変わっています。


過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」もあわせてご利用下さい。
'11年 01 02 03 04 05 06 07 08
'10年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント