TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'12年7月

12/07/30 今日の顔更新
熱暑!!! いや「酷暑」と言うべきでしょうか?
連日の暑さは尋常ではないですよね。 オリンピックへの熱い応援も負けそうで・・・

遅ればせながら、気になっていた藤原宮跡の蓮池の様子を見に行きました。
午前中、それも早いうちがいいとのことで、涼しいうちにと7時前には到着。

すぐにきつい日差しになり構図を選ぶのもついつい丁寧さがなくなりました。
これから咲く蕾、咲きかけの花、満開の花、散りだした花・・・いろんな花々で見応えがありました。
しかし、気のせいでしょうか昨年に比べて全体に花が小ぶりな気がしました。
早朝から結構たくさんの写真愛好家がお出かけで、三脚持参や2-3台ものカメラを使いこなす方など盛況でした。

私はと言えば、昨年と同じような構図となり、変わり映えしないですがご覧いただきましょう。
真っ白な花びらの先端にわずかなピンク・・・とても清潔な感じですね。
我こそは迷キャメラマン・・・ いい作品が出来ましたかね。
 
私の好きな構図です、藤原京の建物のモニュメントと畝傍山を背景に。
大和三山に囲まれて国の始まりに思いを馳せてみるのもいいですよ。

 
逆光での美しさを狙ったのですが・・・
 
ボタンに見間違えそうな八重の花も
乙女の恥じらいを思わせる開き始め・・・
群生の様子もいいでしょう 
蕾から満開まで勢ぞろいで
 
やはり白は清純そのものですね
 


12/07/27 今日の顔更新
サッカーでは女子に続き、男子も初戦を勝ち進み、早くも五輪も熱くなっていますが・・・

今日は各地で今年一番の暑さ・・・  奈良でも36度近くとのこと(35.8度だったそうですね)。
屋内での作業も汗だくで、熱中症?気味 水分補給と休憩でこなしていますが・・・

先日から蝉の抜け殻が目につきます、その割にまだあまり鳴き声は聞こえません。
アブラゼミが二匹弱っているのを見つけましたが・・・

又、夕方水撒き中に蝶の飛来を発見、でもだいぶ弱っているようです。
トンボも来てくれていますが何か元気がありません。
みんな暑さに閉口しているのでしょうかね?
蝉の孵化が始まったようです、でもまだあまり元気がないようですが・・・
台杉の木陰に逃げ込み見えにくいですが
クマゼミですね

 
金木犀の根元に蝉の抜け出た穴をたくさん発見
これはどの蝉でしょうかね?

蝶も普段は飛び回ってなかなか撮らせてくれないのですが今日はだいぶお疲れのようで、ゆっくりポーズをとってくれました。

このシオカラトンボは今年初見ですね
やはり暑さのせいでしょうか動きが鈍かったです。
 


12/07/23 今日の顔更新
今日は珍しい話題を・・・   皆花楼に「機械遺産」が!!!!

今日の産経新聞、朝日新聞の記事に気が付いた方がおられるでしょうか?
機械遺産にウオシュレット」と、TOTOの温水洗浄便座が紹介されています。

実は皆花楼に、この温水洗浄便座が現役で活躍しています。
昭和58年に桜井市での下水道化が始まりその最初の工事が本町通りで始まりました。
この工事の際に当時の先代女将が導入したのがこの「最新式の水洗トイレと温水洗浄便座」

便器のトラブルでメーカーよりネクタイ・背広の技術屋さんが来られたとのこと、設計者だったのかなと未だに話題として挙がります。
以来現在に至るまでトラブルもなく 便器・便座共、現役で稼働中です。

導入当初、まだ世間では現在のようにはあまり一般的でなく、お泊りの学生さんが洗浄水が噴水のように出るのを珍しがってはしゃいでいたという話も残っております。

又、このウオシュレットの同型機が「TOTO歴史資料館」に展示もされているとのことです。
(こちらのほうも話のタネにどうぞ)
 「機械遺産にウオシュレット」の紹介記事 ’12/07/23 産経。
皆花楼で現役の「機械遺産 ウオシュレット」
(1F奥のトイレにあります)

 
蓋裏側にある型式の表示 「ウオシュレットG」



 
 機械遺産とは関係ないですが、こんなトイレも紹介しましょう。
これもTOTO製で、1969/8/18の刻印があり、このころから既に水洗便器を導入していたことがわかりますね。
封水の不具合が発生し、昨年の一月に更新して廃棄処理されていますが・・・

  
 
 
  


12/07/17 今日の顔更新
前回のUP以来、随分と間が開いてしまいました、申し訳ありません。

この梅雨は強い雨、経験をしたことのない激しい雨・・・
各地で大きな被害が出ており、毎日気を揉んだものでした。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

皆花楼でもご多分に漏れず、大量の雨にひやひやしておりましたが事前に点検しておいたので、溝・樋があふれたりもなく無事やり過ごすことが出来ました。

庭では、アジサイも終わり、クチナシも殆どが散りました。
オオスカシバが付近を飛び回り、産卵の気配を見せていたので間もなく大柄の幼虫が新芽を食い荒らしだすことでしょう、適当に間引かなくては・・・

ふと気が付くと「オニユリ」の開花が始まりました。蕾が付きかけたので間もなくかなと思っていたらこの暑さのせいでしょうか、一気に育ち開花です。(昨年も7/16にUPしていますね)
ここ数日の蒸し暑さ、梅雨もすぐ終わり本格的な夏を迎えるのでしょう。
熱中症に気を付けなければ・・・
 「オニユリ」が開花しだしました、本格的な夏の兆しですね。


12/07/02 今日の顔更新
今年もはや半年が過ぎました。 昨日は、一日梅雨とは名ばかり、激しい雨の一日でした。
以前の会社でインドネシアにしばらく出張したことがありますが、その時のスコールを思い出す様な土砂降りの雨・・・ ほんとに熱帯的な気候になって来ているのでしょうか?

今日の日差しはまたすでに真夏の兆し、梅雨もどこへやらです。
今日から節電要請の体制がはじまり、この調子では計画停電にも入りかねませんね。

庭では「オハグロトンボ」が顔を見せだしました(6/30の撮影ですが・・・)。
昨年も今頃(6/23)のようですね。 また今年もしばらく居ついてくれるのでしょうか。

梅雨も早々に明け、夏のギラギラ日差しが直ぐのようです。覚悟しなくちゃ・・・
 「オハグロトンボ」が今年も訪問です、しばらく居ついてくれるでしょうか?

過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」もあわせてご利用下さい。
12年 01 02 03 04 05 06            
'11年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'10年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント